橋本航己
どうも、橋本航己と申します。現在関東の社会人です。自分の見たこと聞いたこと読んだこと考えたこと、気ままに趣味で書き連ねておりました。
『道徳の系譜学』フリードリヒ・W・ニーチェ,1887 ― 「道徳」の裏に潜むものは何か
『ツァラトゥストラかく語りき』フリードリヒ・W・ニーチェ,1883-1885 ― 君は「超人」たり得るか
ジェイスン・タヴァナーは涙を流さない。 ― 『流れよわが涙、と警官は言った』フィリップ・K・ディック
『アウトサイダーズ ラベリング理論再考』ハワード S.ベッカー,1963 ― 「逸脱」は誰が決めるのか
『スティグマの社会学』アーヴィング・ゴッフマン,1963 ― スティグマを持つ者と常人はどこで分かれるか
『現実の社会的構成』ピーター・L.バーガー,トーマス・ルックマン,1966 ― 社会的世界はどのようにして形成されるのか
『自由からの逃走』E.フロム,1941 ― 人はなぜ自ら自由を放棄するのか
『イデオロギーとユートピア』マンハイム,1929 ― 思考はどう捉えられるのか