『精神・自我・社会』G.H.ミード,1934 ― 人は自我をいかにして獲得するのか
『都市―人間生態学とコミュニティ論』パーク,バーゼス,マッケンジー,1925 ― 都市の拡大は何をもたらすか
『ホーボー―ホームレスの人たちの社会学』アンダーソン,1923
『ゴールド・コーストとスラム』ゾーボー,1929 ― 大都市ではなぜコミュニティは崩壊するのか
『社会学の根本概念』M.ウェーバー,1922 ― 「社会」とは一体何なのか
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』M.ウェーバー,1904 ― 資本主義は如何にして成立したか
『社会学の根本問題』G.ジンメル,1917 ― 「社会」とは一体何なのか
デュルケム『社会学的方法の規準』E.デュルケム,1895 ― 「社会」とは一体何なのか